一般社団法人COM'S(コムズ)は、内閣府の地域社会雇用創造事業でありiSB公共未来塾の採択プロジェクトでもある、宮城県から指定を受けた肢体不自由・聴覚言語障害・内部障害・精神障害・難病等患者のための多機能型事業所(就労移行支援・継続B型)です。
ビジネスマナーとパソコンスキルを教え、利用者一人一人に合わせた個別支援計画や利用者個人を多角的に見た評価表を本人やご家族、支援者の方と共有しながら、利用者が自立し、就労をして職場へ定着するまでを徹底的に支援・サポートしていきます。
当事業所では、実践的なスキルを身に付けていただくため、実際に受注された仕事をこなしていただく場合があります。
ビジネスマナーでは様々なシーンでの人との接し方、気持ちの伝え方などをロールプレイを通して学び、さらに金銭管理の仕方、求人票の見方、模擬面接、履歴書の書き方など日常生活や就職活動などのあるゆる困難を軽減していけるような支援を日々行っています。パソコンでは全くの初心者からさらに上のレベルを目指す方にはイラストレーター・フォトショップ等も学べます。
当事業所の見学・お問い合わせはお気軽にご相談ください。
当事業所では、パソコンの初心者の方でも作業が出来るようにオークションの出品作業をしていただいています。その他にも、利用者の方に実践的にイラストレーター等の作業を学んでいただくために随時仕事の依頼を承っております。
オークションでの売上やお客様からいただく制作費等は制作に関わった利用者の工賃として支払われます。